2023年 07月 16日
8/4公開🎊ゲキ×シネ『薔薇とサムライ2−海賊女王の帰還−』の映像監督Lilyさんより、ファンの皆さまへの熱いメッセージを頂きましたのでぜひご覧ください! 『薔薇とサムライ2ー海賊女王の帰還ー』ゲキ×シネ制作について はじめに 12年前、ゲキ✕シネ「薔薇とサムライ」を見た時の稲妻は未だ忘れられません。「舞台」というものに明るくなかった私は、オープニング早々、自分の身体に錨を下ろされたかのようにアンヌの海賊船に占領されました。船が縦横無尽にまわる舞台セット、荒れ狂う海が映し出されたスクリーンとマッチさせた演出、そして天海さんを筆頭に役者一同が左右に動いて海賊船の疾走を表現する姿は衝撃の体験でした。 あれから時が経ち、ゲキ✕シネ「薔薇とサムライ2ー海賊女王の帰還ー」の監督を任命された際、自分が1を観た時に強烈に感じた、舞台という巨大生物をいかに映画にするかを鍵としました。 舞台は、役者+スタッフの全総力で生み出される生き物 舞台でしか味わえない生感、それを劇場で観た方も体感できるよう、舞台の良い部分を映画仕立てに撮影・編集して、魅力を引き出そうと試みました。 バンドチームが後ろにいて、音楽は生演奏なんだ! 装置が回っているのは、美術さんらが動かしているからっ。 衣裳は、デザイナーさんの感性の豊かさが爆発していて、 役者の細かな演技は、演出家がことこまかに指示を入れている。 主演だけでなく、舞台にあがった全ての役者らもたっぷり映しているのは、舞台は彼らがあってこそ。舞台にあがる役者さん全てが主人公のつもりで。 私自身が舞台を見た時に感動したポイントを思う存分、映像に込めています。 GEKI×CINEをリアルな映画へ テクニカルな話 舞台という生き物を、シネマチックな作品として再構築するため、技術的に ①撮影技法 ②編集 ③カラーグレーディング ③ドルビーサウンド ⑤アスペクト比率 の5点にこだわりました。 ①撮影技法 従来の固定カメラのみでの撮影から、手持ちカメラマンを導入したことで、アクションシーンはよりキレのある俊敏さ溢れるカットに、ダンスシーンはより華やかさを際立たせた躍動感に満ちたカットを撮る事に成功しました。手持ちカメラが振れているカットを数秒はさむことで、殺陣や踊りの動きのある演技の勢いが加速します。今回、バンドチーム5名のそれぞれの部屋にカメラを設置したのも冒険。 ②編集 セレクトしたカットは、映画のルールに基づいたシネマティックなサイズのものが多いです。また役者さんの繊細な細かい表情を魅せるために、ダイナミックなフレームワークと奥行きが強調されるカットを抽出して繋いでます。舞台全体を映した引き絵と組み合わせることで、役者の緊張感ある演技がより明確になるよう編集しています。 ③カラーグレーディング 今回は登場する国や場面展開が多かったので、シーンごとの色味に意味をもたせました。 わかりやすい場所でいうと、宮殿でのパーティではロマン溢れるパステルピンクを散りばめた宝石のような色味に、製塩所はほこりがまうようなダスト感ある色味にして、映像のカラーからも舞台の位置関係がどうなっているか掲示しています。 ③ドルビーサウンド 今回ゲキ×シネの音は英国ロンドン、アビーロードスタジオで最終調整しました。ビートルズのアルバム「Abbey Road」のジャケットで世界一有名な歩道となった先にそのスタジオはあります。ピンク・フロイド、エイミー・ワインハウス、オアシス。映画音楽ではスターウォーズに、ロード・オブ・ザ・リング。数々の名作を収録している名門スタジオにて、セリフと音楽、そして効果音の3方向をミックスします。担当したのはマイクさん(つい最近ではリトルマーメイドを手がけ、その他007、キングスマンなど)の圧倒的なサウンドデザインは、ぜひドルビーシアターで堪能してほしいです。 ⑤アスペクト比率 これまで16:9、もしくはシネスコサイズが多かった画面のフレームサイズから、Univisiumと呼ばれる2:1サイズを採用しました。今回、階段のシーンで上下の演出があったり、登場人物でいうと特に五右衛門、ボルマンやマリアの頭の装飾が大きかったので縦のヘッドスペースを作り、舞台衣装の素晴らしさや等身大の演出が伝わるようにしました。 舞台を見たお客様にも、私がそうであったように舞台が近くなかったお客様にも、舞台の素晴らしさがゲキ×シネで伝われば幸甚です。この映画で皆さんがアンヌと一緒に大海原をかけめぐれますように。演劇×映画=GEKI×CINEに新たな息吹を。どうぞ映画館でお楽しみください。 監督 Lily Rinae #
by geki-cine
| 2023-07-16 10:45
| レポート
|
Trackback
|
Comments(0)
2023年 07月 14日
ゲキ×シネ『薔薇とサムライ2』公開を記念して、7/22(土)より日比谷シャンテにて開催される、ゲキ×シネ『薔薇とサムライ』衣裳展。
こちらに関連して開催されておりました特別企画『みんなで選ぶアンヌ様のお衣裳』ですが、その集計結果がまとまりました! つまり、衣裳展で展示されるアンヌ様のお衣裳、決定です! というわけで、結果発表!! 『みんなで選ぶアンヌ様のお衣裳』 1位から4位までの衣裳が展示されます! ☆1位 ![]() #アンヌ衣裳3 『怪盗紳士』 ☆4位 ![]() #アンヌ衣裳7 『クイーン・アンヌ赤ドレス』 #
by geki-cine
| 2023-07-14 17:00
| お知らせ
|
Trackback
|
Comments(0)
2023年 07月 13日
*2023.07.21 お詫び訂正 ティジョイの一部映画館・コンセッションで販売のオリジナルドリンク販売開始日に誤りがありました。正しくは公開初日【8月4日(金)】からとなります。尚、新宿バルト9のコラボカフェは【7月21日(金)】よりオープンしております。謹んでお詫び申し上げます。 新宿バルト9の10Fに併設のカフェスペース《Cafe OASE》をジャックして、7月21日より「GEKI×CINE CAFE 薔薇とサムライ2」をオープンいたします。GEKI×CINE CAFEでは、本作をイメージしたオリジナルドリンク・フードを販売! また、新宿バルト9、横浜ブルク13、T・ジョイ横浜、T・ジョイ梅田、T・ジョイ京都 、広島バルト11、T・ジョイ博多の映画館のコンセッションでも、 またMIDLAND CINEMA DONUTS FACTORYとゲキ×シネ『薔薇とサムライ2-海賊の女王の帰還-』の初コラボ! 名古屋限定販売!ノベルティ付き🌹コラボドーナツの発売も決定いたしました! ご紹介してまいります! デルソル島産🏝ブルブルジュース <新宿限定!> ボルマン特製👩🍳パライソ・ブランカサンド 850円(税込) (パン+チェダーチーズ+レタス+オニオンスライス+ハチミツ+マジックソルト) デルソル島産🏝ブルブルジュース <取扱映画館> ★上記映画館では「ブルブルジュース」のみ販売となりますのでご注意ください。 *2023.07.21 お詫び訂正 ティジョイの一部映画館・コンセッションで販売のオリジナルドリンク販売開始日に誤りがありました。正しくは公開初日【8月4日(金)】からとなります。尚、新宿バルト9のコラボカフェは【7月21日(金)】よりオープンしております。謹んでお詫び申し上げます。 これらオリジナルメニューをご注文いただいたお客様には、《五右衛門くん》《アンヌさま》《ワシあんぬ》イラストの各オリジナルコースター*をプレゼントします!!*ランダム配布のため、絵柄は選べません。*数量限定・先着順のため、なくなり次第配布を終了致します。 ぜひオリジナルメニューを注文して、コースターをゲットしてください👸 新宿バルト9のコラボカフェでは「薔薇とサムライ2」の装飾もいたしますので、ぜひお楽しみに! ◆ ◆ ◆ 🌹 MIDLAND CINEMA DONUTS FACTOR ✖ 薔薇とサムライ2 🌹 コラボドーナツセット(オリジナルクリアボトル付) 7月28日(金) 発売開始! #
by geki-cine
| 2023-07-13 12:00
| お知らせ
|
Trackback
|
Comments(0)
2023年 07月 13日
8月4日(金)公開まで4週間をキリました!ゲキ×シネ『薔薇とサムライ2−海賊女王の帰還−』。
本日から、共同配給のティ・ジョイのサイトでキャンペーン始まります🌹 五右衛門アンヌと冒険へ!ちびキャラフォトキャンペーン ![]() このキャンペーン開催に伴い、『薔薇とサムライ2』をイメージしたステキな《ちびキャラ》が3体イラストで登場しましたので、ご紹介! ![]() ![]() ちびキャラ2<アンヌさま> ![]() ちびキャラ3<ワシあんぬ> 描いて頂いたのは、イラストレーターのフジワラヨシトさん! (フジワラヨシトさん公式Twitterはこちら) この<ちびキャライラスト>で遊べるキャンペーン。 ティ・ジョイサイト内キャンペーンページにあるリンク先をスマートフォンでクリックすると、ちびキャラが皆さんのスマートフォンのカメラの中に登場! 一緒に写真を撮っていただくことができます! カメラの中の3体のちびキャラは、それぞれ動きますのでベストショットな瞬間をカメラにおさめてください📸 (特別なアプリなどは不要です。対応機種などはキャンペーンページをご参照ください。) 撮影した写真をTwitterに投稿すると抽選でごうかプレゼントが当たるかも!? 是非ちびキャラたちと遊んで撮影!投稿してキャンペーンに参加してください💨 (本キャンペーンはTwitter限定です⚠) ちびキャラ達の写真を沢山投稿してくださいね📮 ※キャンペーン詳細は、ティ・ジョイサイト内キャンペーンページをご参照ください! ![]() 詳細はこちら 「五右衛門くん」「アンヌさま」「ワシあんぬ」のちびキャラたちはこちらのキャンペーンの他にも、ゲキ×シネ上映に向けてあちこちで活躍する予定です💨 どうぞお楽しみに! #
by geki-cine
| 2023-07-13 12:00
| お知らせ
|
Trackback
|
Comments(0)
2023年 07月 12日
この度、ダラス・アジアン映画祭にて、『修羅天魔~髑髏城の七人 Season極』が選出されて上映されることになりました!2017年には『乱鶯』が観客賞を受賞して以来、久々の選出となりました🎊
■ダラス・アジアン映画祭における上映概要 [上映作品] ゲキxシネ『修羅天魔~髑髏城の七人 Season極』 [上映場所] Angelika Film Centre [上 映 日 ] 2023年7月16日(日) [ 詳 細 ] https://asianfilmdallas.com/ ダラス・アジアン映画祭とは・・・ アメリカ南部テキサス州の都市ダラスで開催されるアジア系の国際映画祭。アジア映画の普及と発展を目的に2002年に始まる。これまでに約400作品のアジア映画がプレミア上映されており、アメリカ南部最大のアジア映画祭として知られている。 ダラスやアメリカ近郊にいる方興味あれば是非覗いて見てください🎥✨ マカオに続きゲキ×シネは、海外での展開も力を入れていこうと思っております。 情報が決まりましたら、日本のお客様にも発信してまいりますので、 国内外問わず、応援していただけますと嬉しいです🙏 #
by geki-cine
| 2023-07-12 12:00
| お知らせ
|
Trackback
|
Comments(0)
|
ゲキ×シネをDVDで!
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
タグ
レパートリー上映(151)
薔薇とサムライ(136) 髑髏城の七人(114) 蒼の乱(107) 五右衛門ロック(102) 蛮幽鬼(100) ジパング・パンク(88) 蜉蝣峠(70) シレンとラギ(67) 阿修羅城の瞳2003(53) 魅力を徹底紹介!(51) ツアー2008(38) 髑髏城の七人 花鳥風月極(35) ゲキ×シネTIME(33) 狐晴明九尾狩(31) 薔薇とサムライ2(31) ゲキ×シネ☆東劇セレクション(28) 神州無頼街(27) パネル展 in 五右衛門ロック(17) 受賞歴・映画祭(17) ゲキ×シネ公式サイト
外部リンク
検索
記事ランキング
Copyright (c)2009 Village Inc.
|
ファン申請 |
||