2023年 08月 09日
8月4日(金)、ゲキ×シネ『薔薇とサムライ2ー海賊女王の帰還ー』公開初日に、新宿バルト9で舞台挨拶が行われました!
ご登壇頂いたのは…、 石川五右衛門役:古田新太さんと、クイーン・アンヌ役:天海祐希さん。 進行役に笠井信輔さんをお迎えし、たっぷりとお話をして頂きました! 本作は、2022年秋に劇団☆新感線が上演した大ヒット舞台、『薔薇とサムライ2―海賊女王の帰還―』を映像化したもの。 2010年上演『薔薇とサムライ~GoemonRock OverDrive~』の続編として上演された今作は、舞台演出・いのうえひでのりと、座付き作家・中島かずきの、“好き”がたくさん詰まった新感線の作風はそのままに、歌・ダンス・アクションをたっぷり盛り込み、前回同様、多くのお客様に愛して頂きました。 新感線の話題作を映画館で上映するゲキ×シネとして、2023年8月4日から全国の映画館で上映されています。 ここからは、そのゲキ×シネの初日舞台挨拶の様子をお2人のお写真と共にご紹介します! ![]() 石川五右衛門役:古田新太さん ブラックでシックなパンツスタイルで登場✨キラキラのお衣裳が素敵でした! まずは、お2人のご挨拶から。 舞台挨拶が行われたのは上映前。「ちょっとネタバレなど気をつけて、お話頂ければ…」という笠井さんの言葉に、古田さん「でもほぼほぼ、生で見ている人でしょ…?」、天海さん「(ネタバレは)ちょっと諦めて下さい!!」等、ユーモアを交えて舞台挨拶がスタート。 「劇場で見るとてめえの席の関係もあるし、生っていう特別な空間・時間ではあるんだけども、見きれない所が出てくる。舞台でのお芝居をアップで見れるのはゲキ✕シネだから、それは楽しいだろうな」とコメントを寄せてくださいました。 近年は約4年毎に、劇団☆新感線にご出演頂いている天海さん。 「劇団☆新感線ならではの演出を感じる所は?」という質問には、「やっぱり、演出のいのうえさんが、一から十まで動きとか振りとか表情のオーダーとかを、全部細かくつけてくださる所」と回答。 いのうえさんからの細かい指示に対して、キャストの皆さんは色々抗ったり自分で工夫されたりしているそうです。 そして、印象に残っているシーンや演出について、まず話題に上がったのは…、 多くのお客様にご反響頂いた、宝塚を彷彿とさせる”あの衣裳”の話!! ![]() 天海さんは「最初で最後だと思うんですけども、あれを着るのは」とコメント。 「コロナ禍で大変だった時期にお客様に楽しんで頂くにはどうしたらいいか、、という意味合いもあり薔薇サム2を上演することになったので、それならば…、と、いのうえさんに、「例のもの、着てもいいです」って言ったんです」と、ネタバレも配慮しつつ答えて下さいました。 五右衛門の衣裳について聞かれた古田さんは、すかさず「重い、暑い、動きにくい」と愚痴の3連弾。流石の古田節で会場を沸かせました。 五右衛門は毎回、様々な登場キャラクターに変身するのも見どころ。 古田さんも「今回も何人かに変身してて。なかなか衣裳が脱げなかったりとかして大変。そんなわけないんだけど、女の人とかにも化けたりとかするから」とぼやきつつ、見どころをアピールして下さいました。 ![]() 今回の舞台衣装をデザインして下さった前田文子さんは、本作と『レオポルトシュタット』の2作品で、讀賣演劇大賞の最優秀スタッフ賞を受賞されました。舞台を華やかに彩る、絢爛豪華な衣裳にもご注目ください! (現在、日比谷シャンテ3Fで衣裳展を開催中!是非、足をお運びください!) 衣裳と並んで、ゲキ×シネの魅力となっているのが、音。 本作は、新感線の作品の中で、「音モノ」と言われる、ふんだんに盛り込まれた歌楽曲が生バンドで演奏された作品。そこでゲキ×シネでは、イギリスのAbbey Road Studioで最終仕上げを行ったことをお伝えすると、古田さんがすかさず「Abbey Roadをお前ら分かっているのかって言われなかった?」と自虐で客席の笑いを誘っていました。 最後にお2人の挨拶を、お2人の言葉そのままに、皆さんにお届けしたいと思います! 🌹天海さん 今日は足を運んで下さった皆さん、そして全国の劇場に足を運んで下さった皆さん、ありがとうございます。何年間かしんどい時期も過ごしました。今やっとちょっとづつ、回復していけてるのかな、なんて思っているようになりましたが、またこうして皆さんと劇場で密に会えるなんてやっぱり嬉しいなと思っております。この何年間かの鬱憤を晴らすべく、ゲキ×シネ『薔薇とサムライ2』で、どんどん気分を発散していただけたらいいなあと思います。生で公演中に劇場に来られなかった皆さんも、どんどん劇場に足を運んで頂いて、発散して頂けたらいいなと思います。 また劇場でお目にかかりましょう。今日はありがとうございました。 本当にありがとうございます。この間まで一席ずつ空いていたのが、僕らの印象だったんだけど、今こうやってぎゅっと皆で集まって、隣の人の体温を感じると、意外に面白くないシーンも、その人が笑っていたら自分も面白くなったりしますんで、そんな事を感じながら、このゲキ✕シネ「薔薇サム2」をですね、楽しんで頂けたら幸いです。地方でご覧になって頂いている方々、どうもありがとうございます。そちらも暑いですか?東京は暑いです。暑気払いのつもりで、呑気な話なんで、気持ちよくなって帰って頂けたらなと思います。そしてまた、劇場で一緒に楽しみましょう。本日はどうもありがとうございました。 ゲキ×シネ『薔薇とサムライ2―海賊女王の帰還―』は、現在好評上映中です!! 8月18日(金)からはドルビーシネマでの上映もSTART! 上映館は、スケジュールページよりご覧ください。 #
by geki-cine
| 2023-08-09 17:33
| レポート
|
Trackback
|
Comments(0)
2023年 08月 01日
ゲキ×シネ『薔薇とサムライ2ー海賊女王の帰還ー』が、T・ジョイ横浜の9Fラウンジをジャックしました🎊
8月4日公開に向けて、横浜も盛り上がっておりますので、ちょこっとご紹介! ラウンジ入口は大バナーがお出迎え! #
by geki-cine
| 2023-08-01 21:48
| お知らせ
|
Trackback
|
Comments(0)
2023年 07月 27日
ゲキ×シネ『薔薇とサムライ2-海賊女王の帰還-』公開を記念して、8月4日(金)公開初日より各上映館にて、舞台公演時に販売していた『薔薇とサムライ2』公演パンフレットをはじめとする公演グッズ*の《数量限定》販売が決定いたしました! *『薔薇とサムライ2』公演会場(2023年9~12月)、ライブビューイングで販売された商品、およびイーオシバイドットコムにて現在販売中の商品と同一となります。 ![]() ◆ ◆ ◆ また、ティ・ジョイ系列館など一部上映館では、公演パンフレットに加え、下記グッズも販売予定です! ![]() ![]() 3,300円(税込) 3,000円(税込) 2,500円(税込) お守り* 800円(税込) スカーフ* 2,800円(税込) 4,300円(税込) *『薔薇とサムライ2』公演会場(2023年9~12月)、ライブビューイングで販売された商品、およびイーオシバイドットコムにて現在販売中の商品と同一となります。 ◆ ◆ ◆ さらに、応援上映を実施する、新宿バルト9(東京)、ミッドランドスクエアシネマ(愛知)、T・ジョイ梅田(大阪)の3館では、応援上映に欠かせない!オリジナルペンライトを販売いたします! 🌹ゲキ×シネ『薔薇とサムライ2』応援上映 実施館で販売⚔ ペンライトは《応援上映回》でのみご使用いただけます。 通常上映の際のご使用はご遠慮ください。 #
by geki-cine
| 2023-07-27 12:00
| 物販情報
|
Trackback
|
Comments(0)
2023年 07月 25日
8月4日(金)全国公開となります、ゲキ×シネ『薔薇とサムライ2−海賊女王の帰還−』!
ちびキャラフォトキャンペーンを実施中📸 公開に向けて盛り上がっております🌹薔薇サム2⚔ 本日は、入場者プレゼント配布決定のお知らせです🎁 8月4日公開の全上映館を対象とした《入場者プレゼント》として、貴重な《舞台写真ポストカード》を10種ランダムで配布いたします!!気になる10種の《舞台写真ポストカード》の絵柄はこちら 👇 👇 👇 額縁風のデザインに飾り、ポストカードとしてご用意いたしました! ご入場いただく際に、ランダムで配布いたしますので、どのポストカードが渡されるかはお楽しみ✨ あのシーン、あのキャラクター、あの衣裳などが身近に楽しめる舞台写真のポストカードを、ご鑑賞の記念にお土産としてお持ち帰りください! 但し、無くなり次第終了となりますので、必ずゲットしたい方はお早めにご来場下さいね💨 入場者プレゼントは、数に限りがございます。無くなり次第終了となります。 お一人様一回のご鑑賞につき、入場者プレゼントを1つお渡しします。チケット購入特典ではございません。ご入場を伴わない配布はお断りさせて頂きます。何卒ご了承ください。 #
by geki-cine
| 2023-07-25 12:01
| お知らせ
|
Trackback
|
Comments(0)
2023年 07月 25日
ゲキ×シネ『薔薇とサムライ2−海賊女王の帰還−』の応援上映が決定しました!!!
----------------------- ★8月10日追記 この度、ドルビーシネマ上映での応援上映も決定!通常上映の応援上映と併せてこちらもよろしくお願いします! ----------------------- 前作『神州無頼街』で大好評を得た応援上映を、今作では<発声OK>にて開催いたします!<発声OK>の応援上映はゲキ×シネ初✨ さらに盛り上がっていただくべく<オリジナルペンライト>の発売も決定! オリジナルペンライトは、薔薇サム2カラーのピンクをはじめ、劇中に登場する国別カラーも含む全6色に切り替え可能。楽曲満載の本作をぜひペンライトを振って、お楽しみください!持ち込みもOKです! 声を出して、客席が一体となって盛り上がれる、特別な一夜にぜひご参加ください📣 ゲキ×シネ『薔薇とサムライ2−海賊女王の帰還−』 <発声OK>応援上映 概要 🌹上映作品⚔ ゲキ×シネ『薔薇とサムライ2-海賊女王の帰還-』 ※日本語字幕付き上映となります。 ※本編上映前に、通常映同様キャストによるコメント動画が付属いたします。 🌹<発声OK>応援上映の楽しみ方⚔ ・発声OK!本編内の楽曲シーンなどを掛け声や応援、拍手や手拍子、ペンライト等のグッズで楽しむ上映回です。 ・応援グッズ(うちわ、タオル、ペンライトなど)の持ちこみもOKですが、下記NG事項を事前に必ずご確認ください。 🌹会場・日時⚔ 場所:新宿バルト9(東京) 日時:2023年8月15(火) 18時上映回 🌹料金⚔ 2,300円(税込) ※ムビチケもご利用いただけます。 🌹販売⚔ 上映日1週間前より、各映画館にて販売。 ・新宿バルト9(東京) 8月8日(火)0:00〜(8月7日(月)24:00~)※事前に無料会員登録が必要 ・ミッドランドスクエアシネマ(愛知) ※8月9日追記/映画館側のトラブルによりチケット発売日時が変更となりました。 ご迷惑おかけして申し訳ございません。 8月10日(木)0:00〜(8月9日(水)24:00~)※変更後の発売日時 ・T・ジョイ梅田(大阪) 8月10日(木)0:00〜(8月9日(水)24:00~)※事前に無料会員登録が必要※残席がある場合は映画館オープン時より、映画館窓口でも販売いたします。 ◆ ◆ ◆ 8/10追記 ゲキ×シネ『薔薇とサムライ2』 ドルビーシネマ上映での応援上映決定! ▼ こちらもよろしくお願いします! ◆ ◆ ◆ 以下の行為はNGとなります ⚠火器類の持ち込み、クラッカー・笛などの鳴り物の使用 ⚠うちわ、タオルなど、後ろの座席のお客様の視界を遮るような応援グッズを肩より上に掲げる行為 ⚠周りの方の視界を遮るようなグッズ ⚠販売グッズ以外のペンライトのお持ち込みも可能ですが、光度の強いもの、改造サイリウム等の持ち込みは禁止となります。 ⚠上映中に座席から立ち上がる、飛ぶ、跳ねる、暴れる、物をたたくなどの行為、通路でのご鑑賞 ⚠撮影・録音、またその写真・音声のSNS投稿 ◆ ◆ ◆ ≪その他注意事項≫ ※通常上映・応援上映ともに、本編内容は同一のものとなります。 ※キャストの登壇はございません。 ※サイリウム、ペンライトの持ち込みや、声援等を許可している特別な上映回となります。静かに作品を鑑賞されたい方には不向きな上映となりますので、予めご了解頂きました上で、チケットをお買い求めください。 ※火器類の持ち込み・クラッカー・笛などの鳴り物の使用、足踏み、飛ぶ、跳ねる、暴れる、物をたたく、座席から離れて通路での鑑賞等、他のお客様へのご迷惑となる行為、危険な行為はご遠慮ください。 ※サイリウム等は、他の方のご鑑賞の妨げにならない程度の長さ・明るさのものをご使用下さい。 ※ゲキ×シネオリジナルペンライトは応援上映回にのみご使用いただけます。通常上映回でのご使用はご遠慮ください。 ※転売を目的としたご購入は固くお断りいたします。 ※場内でのカメラ(携帯カメラを含む)、ビデオ等による撮影・録音等は固くお断りいたします。迷惑行為が確認された場合、劇場スタッフよりお声がけさせていただきます。お声がけには、必ず従っていただきますようお願いいたします。従っていただけない場合は、速やかにご退出いただきます。ご退場に至った場合、チケット代金等の返金には一切応じられません。 ※内容は、予告なく変更になる場合がございますので、あらかじめご了承ください。 ※いかなる事情が生じましても、ご購入、お引換後の鑑賞券の変更や払い戻しはできません。※記録や取材のための撮影が入る場合がございます。予めご了承ください。 #
by geki-cine
| 2023-07-25 12:00
| 上映情報
|
Trackback
|
ゲキ×シネをDVDで!
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
タグ
レパートリー上映(151)
薔薇とサムライ(136) 髑髏城の七人(114) 蒼の乱(107) 五右衛門ロック(102) 蛮幽鬼(100) ジパング・パンク(88) 蜉蝣峠(70) シレンとラギ(67) 阿修羅城の瞳2003(53) 魅力を徹底紹介!(51) ツアー2008(38) 髑髏城の七人 花鳥風月極(35) ゲキ×シネTIME(33) 狐晴明九尾狩(31) 薔薇とサムライ2(31) ゲキ×シネ☆東劇セレクション(28) 神州無頼街(27) パネル展 in 五右衛門ロック(17) 受賞歴・映画祭(17) ゲキ×シネ公式サイト
外部リンク
検索
記事ランキング
Copyright (c)2009 Village Inc.
|
ファン申請 |
||