2020年 10月 23日
いよいよ明日10月24日(土)全国公開となります、ゲキ×シネ最新作『偽義経冥界歌』。
第二弾は、主役であり座長・生田斗真さんについて語っていきたいと思います。 ■ザ・新感線のヒーロー!<生田斗真さん> 生田斗真さん扮する玄久郎は、奥華一族の嫡男。 おバカだけど天真爛漫でまっすぐなその人柄に、周りは翻弄されるもなんだかんだ従ってしまうという魅力的な人物。 「嫡男」という言葉がピンとこなくて、弟の次郎(中山優馬さん)に「兄上ということです!」と説明されるたびに「あ、そっか!」と笑顔で応対するその姿が可愛らしく、それなのに、戦に出たら誰よりも強いところがこれまたかっこいい! さっきまで「嫡男」の意味さえわからず、ガラス玉のような目をして大人たちを困惑させていたその人が、一度戦に出ると持ち前の機転とポジティブシンキングで敵をなぎ倒していくのです。 そうそう。劇団☆新感線といえば、激しいアクション、華麗な殺陣が魅力の一つですが、本作では新感線史上最多!と言われるほど立ち回りシーンが満載なので、身体能力の高い生田斗真さんの立ち回りも必見です。 そして、そんなガラス玉の玄久郎が人生初となる自分自身を見つめ直すことになるのです。ネタバレになるので多くは語れませんが、、そんな玄久郎の成長物語としても本作はお楽しみいただけると思います。 最後に、声を大にして言いたいことは、圧倒的に美しい!!!ということです。 海尊(山内圭哉さん)が劇中で「無駄に整った顔しやがって」と弄るのも納得の美しさで、冥界に行ってからの白塗りのお顔も「彫刻なのか?」と思うほどです。このご尊顔を大スクリーンで拝めるのは、ゲキ×シネならではかと!! 生田さんは、先日の舞台挨拶で玄久郎のことを「新感線のヒーロー像」と語っていましたが、役柄だけでなく本作のカンパニーを率いる頼れる座長という意味でも、内実のヒーローです。 そんなザ・ヒーローの生田斗真さんを大スクリーンでぜひご覧ください。
タグ:
#
by geki-cine
| 2020-10-23 17:45
| 作品の魅力-偽義経冥界歌
|
Trackback
|
Comments(0)
2020年 10月 20日
10月24日(土)の全国公開を控えているゲキ×シネ『偽義経冥界歌』。 皆様からの多くのご要望にお応えし、ゲキ×シネ上映を記念して、公開初日より各上映館で舞台公演時に販売していた『偽義経冥界歌』公演パンフレット(2020年版)※の販売が決定いたしました! ※『偽義経冥界歌』東京公演会場(2020年2~3月)及びイーオシバイドットコム(2020年3~5月)にて販売された商品と同一となります。 公演パンフレットに加え、下記公演グッズも販売予定です!! 上映館にご来場の際は、映画館のグッズコーナーをチェックしてみてください! ※一部上映館では販売していない場合もございます。予め映画館にご確認ください。 ・「偽義経冥界歌」クリアファイル:500円(税込) ・「偽義経冥界歌」チケットファイル:600円(税込) ・「偽義経冥界歌」マスキングテープ:800円(税込) ・「偽義経冥界歌」トートバッグ:1,800円(税込) ・「偽義経冥界歌」Tシャツ〈レディース〉Lサイズ:3,000円(税込) ・「偽義経冥界歌」Tシャツ〈メンズ〉L・XLサイズ):各3,000円(税込) ※「偽義経冥界歌」東京公演(2020年)上演時に販売されたたグッズ*と同一商品となります。 ※Tシャツは一部劇場でのみの販売となります。 ※取り扱い商品に関しましては、上映館により異なります。販売詳細は上映館に直接お問い合わせください。 ※在庫がなくなり次第、販売を終了致します。予めご了承ください。 *新感線ブログに移動します また、10月21日(水)に丸の内ピカデリーでおこなわれる舞台挨拶&ドルビーシネマ先行上映の会場でも、特別販売いたします! ご来場された際は、グッズコーナーもチェックしてみてください! そして、イーオシバイドットコムでも10月23日(金)より期間限定にて「偽義経冥界歌」公演グッズの再販売を開始致します! 詳細はイーオシバイドットコムのインフォメーションをご覧ください。この機会をどうぞお見逃しなく! 2020年10月24日(土)全国公開!
タグ:
#
by geki-cine
| 2020-10-20 15:00
| 物販情報
|
Trackback
|
Comments(0)
2020年 10月 19日
ゲキ×シネ最新作『偽義経冥界歌』、いよいよ10月24日(土)公開まで1週間を切りました!
本作は残念ながら東京公演は一部中止、福岡公演は全公演中止となるなど、舞台をご覧になられてない方も多いかと思います。 そんな方々に向け、そして、舞台は見たけどゲキ×シネはどうしよかな?と悩まれている皆さんに向け、改めて『偽義経冥界歌』の魅力を少しでもお伝えできればと思い、複数回にわたり、ゲキ×シネスタッフが独断と偏見で「様々な魅力」をお伝えしてまいります! というわけで、第一回となる今回は、本作品の本筋であります脚本の醍醐味をご紹介!! 脚本は、劇団☆新感線の座付き作家・中島かずきが書き下ろした【いのうえ歌舞伎】の最新作。 【いのうえ歌舞伎】と言えば『髑髏城の七人』などに代表される劇団☆新感線の人気ジャンルの一つ。 神話や史実などをモチーフとし、ケレン味を効かせた時代活劇のシリーズ。近年では、その持ち味に加えドラマに重きをおき、人間の業を浮き彫りにした作品作りへ転化してきており、さらに人気を博しています。 その【いのうえ歌舞伎】の最新作として登場したのが『偽義経冥界歌』。 2018年上演の『修羅天魔~髑髏城の七人 Season極』以来、満を持しての登場となりました。 中島さんにとっては初めての鎌倉時代を舞台にした物語で、今回モチーフとして選んだのは“奥州三代”と“義経黄金伝説”。 源義経が実際に奥州に匿われていたという史実をスタートラインに、奥州三代の盛衰の行方も絡めつつ、中島脚本ならではのファンタジーも散りばめつつ、歴史ミステリー好きの心をもくすぐるアッと驚く展開が繰り広げられます。 義経と言えば、日本史上屈指の人気ヒーローの一人。 果たしてそれが中島節でどんな風に描かれるのか、《偽》義経と書かれたタイトルの意味とは・・!? とはいえ、歴史通じゃなくても大丈夫です! いのうえ演出が、“あてがき”された登場人物たちの個性をより色濃く際立たせ、生き生きとパワフルにこの世界観を疾走させます。 そして、劇団☆新感線ならではの笑いたっぷり、殺陣、アクション満載の王道エンターテインメントとして、誰もが楽しめる作品になっていること間違いなしです。 どうぞお楽しみに!
タグ:
#
by geki-cine
| 2020-10-19 19:47
| 作品の魅力-偽義経冥界歌
|
Trackback
|
Comments(0)
2020年 10月 12日
10月24日(土)全国上映に先駆けて、 舞台挨拶&ドルビーシネマ特別先行上映決定!! 【日時】2020年10月21日(水) 【場所】丸の内ピカデリー・ドルビーシネマ 10月24日(土)に公開を控えているゲキ×シネ最新作『偽義経冥界歌』の舞台挨拶付きの先行上映が決定しました!! 本作品は、2020年に東京、福岡公演を予定していたものの、コロナ禍により東京は一部中止、福岡は全公演中止となりました。公演を楽しみにしてくださったお客様の為にも、多くの方に本作をお届けするべく、全国上映に先駆けて【10月21日(水)】に舞台挨拶&ドルビーシネマ特別先行上映を行います! 舞台挨拶には、生田斗真さん、中山優馬さん、藤原さくらさんにご登壇いただきます。 作品の見所や公演時の思い、そしてドルビーシネマとなったゲキ×シネへの期待などをお客様に語って頂けたらと思います。 そして、どこよりもいち早くドルビーシネマで『偽義経冥界歌』をご覧頂ける機会です! 映画館の大スクリーン&高画質で体感するド迫力のエンターテインメント時代劇を、出演者による楽しいトークと共にお楽しみください! ■ゲキ×シネ『偽義経冥界歌』公開直前!舞台挨拶&ドルビーシネマ特別先行上映 【日時】2020年10月21日(水) 16:30~ 開場 17:00~ ドルビーシネマご案内 17:10~ 舞台挨拶(17:50までを予定) 18:00~ 上映開始(終映 21:13頃) ※登壇イベント後本編上映となります。※終了予定時刻は進行状況により前後する可能性が御座います。 【場所】丸の内ピカデリー・ドルビーシネマ (千代田区有楽町2-5-1 有楽町マリオン別館5F) 【登壇者(敬称略)】生田斗真、中山優馬、藤原さくら 【チケット】 料金: 3,000円(税込)均一 販売サイト:チケットぴあ チケット先行抽選受付: ・受付期間:2020年10月15日(木)15:00 ~10月18日(日)23:59 ・抽選結果発表:2020年10月20日(火)18:00頃 ・枚数制限:お一人様1公演につき1枚まで ・決済方法:クレジットカードのみ ※チケットお申込みにあたってのご注意事項 ・今後の感染状況等により予告なく販売座席数を変更する場合もございます。2枚以上の申し込みの場合に必ずしもお客様同士の席が近くならない可能性がございます。お席の列が異なることや、大きく離れる可能性もございますので予めご了承ください。・転売目的でのご購入は、固くお断り致します。チケット券面に購入者氏名が印字される場合がございます。ご入場時、本人確認のため、チケット券面記載の「当選者様氏名(申込み登録された氏名)」と「身分証明書」を確認させていただく場合がございます。当日は身分証のご持参をお願いいたします。・緊急事態等に伴う主催者側判断による中止の場合を除き、ご購入者様によるいかなる事情が生じましても、ご購入・お引換後のチケットの変更や払い戻しはできません。・座席番号などのご指定はできません。チケット券面にてご確認ください。・お申込み内容の変更、お取消し(購入辞退)は一切お受けできませんので、ご注意ください。・チケット代金の他に各種手数料がかかります。・チケットの不法転売は固く禁じます。転売されたチケットは無効となり入場をお断りさせていただく場合があります。 ※プレイガイドチケットに関するお問合せ ◎チケットぴあインフォメーション:0570-02-9111 音声認識による受付は24時間対応、オペレーター対応は10:00~18:00 ※毎週(火)・(水)2:30~5:30はシステムメンテナンスのため受付休止。※購入方法の詳細、会員登録の方法、当選メール紛失、発券方法に関してなどチケットに関するお問い合わせは、お手数をおかけいたしますが、上記プレイガイドのお問い合わせ番号へご連絡ください。 ●現時点では収容席数の約50%の座席の販売を予定しておりますが、今後の情勢により当日までに販売座席数に変更が出る場合が御座います。●上記に伴い、シアター内での飲食に関する対応が変更になる可能性もございます。●ご来場の際は、マスクの着用、検温・手指の消毒をはじめとする映画館の新型コロナウイルス感染症予防対策へのご協力をお願いいたします。検査過程で37.5度以上の発熱が確認できた場合は入場をご遠慮頂きますこと、予めご了承ください。また、ご協力いただけない場合には、ご鑑賞をお断りさせていただく場合がございます。●舞台挨拶中および本編のご鑑賞の際には、会話や発声はお控えください。●新型コロナウイルス感染防止対策の一環として、登壇ゲスト等へのプレゼントは受け取れません。予めご了承ください。●登壇者においても感染拡大防止の為の対策を万全に講じた状態でのイベント進行を予定しております。また、登壇者もマスクやフェイスガードを着用する場合がございますので、予めご了承ください。●舞台挨拶の予定は、急遽変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。●下記URL先の劇場ホームページの注意事項を必ずご確認のうえ、ご参加ください。 https://www.smt-cinema.com/site/marunouchi/news/detail/029157.html ※舞台挨拶に関するご注意事項 ・会場内は、カメラや携帯電話・スマートフォンなどのいかなる機材においても録音/録画/撮影/配信を禁止しております。このような行為が行われた場合は、記録された内容を削除の上ご退場いただきますので、あらかじめご了承ください。・記録や取材のための撮影が入る場合がございます。あらかじめご了承ください。・開演時間・登壇者等は、予告なしに変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。・舞台挨拶は、都合により予告なく変更または中止になる場合がございます。・会場内ではマスコミ各社の取材による撮影、弊社記録撮影が行われます。・お客様の当催事における個人情報(肖像権)については、このイベントにご入場されたことにより、上記の使用にご同意いただけたものとさせていただきます。・お荷物のお預かりはできません。・劇場周辺での出待ち・入待ちにつきましては、感染症拡大予防の観点および近隣のご迷惑となりますので、固くお断りいたします。・運営の都合により、会場へのご入場やトイレのご利用を制限させていただく場合がございます。
タグ:
#
by geki-cine
| 2020-10-12 12:00
| お知らせ
|
Trackback
|
Comments(0)
2020年 10月 09日
今年9月に初ゲキ×シネ上映を行いました、金沢の北國新聞赤羽ホールにて、再び!上映が決定いたしました! 来年1月9日~11日までの3連休に、『髑髏城の七人』花鳥風月極の6作品を一挙上映いたします。 [企画名]劇団☆新感線「ゲキ×シネ」~髑髏城の七人(6作品)~金沢上映企画 [上映スケジュール] 2021年1月9日(土)13:30 『髑髏城の七人』Season花 18:30 『髑髏城の七人』Season鳥 2021年1月10日(日) 13:30 『髑髏城の七人』Season風 18:30 『髑髏城の七人』Season月 上弦の月 2021年1月11日(月・祝) 10:30 『髑髏城の七人』Season月 下弦の月 15:30 『修羅天魔~髑髏城の七人 Season極』
[場所]北國新聞赤羽ホール [料金]2,000円 [主催]北國芸術振興財団 [共催]北國新聞社、石川県芸術文化協会 [後援]北陸放送、テレビ金沢、エフエム石川、ラジオかなざわ、ラジオこまつ、ラジオななお、金沢ケーブル [制作協力]立川事務所 [配給]ヴィレッヂ/ティ・ジョイ チケットは、北國新聞赤羽ホールの公式サイトにてご確認ください。 普段、演劇公演なども行うホールとのことですが、今回もゲキ×シネ上映いただくにあたり、設備を整えていただけるとのことです。 お近くにお住いの方にはこの機会にご鑑賞いただけたら嬉しいです。 ご来場、お待ちしております! ◇ ◇ ◇
タグ:
#
by geki-cine
| 2020-10-09 12:00
| 上映情報
|
Trackback
|
Comments(0)
|
SSP
![]()
ゲキ×シネをDVDで!
カテゴリ
最新の記事
最新のコメント
最新のトラックバック
以前の記事
タグ
レパートリー上映(151)
薔薇とサムライ(132) 髑髏城の七人(112) 蒼の乱(107) 五右衛門ロック(99) 蛮幽鬼(99) ジパング・パンク(71) 蜉蝣峠(70) シレンとラギ(67) 阿修羅城の瞳2003(53) 魅力を徹底紹介!(51) ゲキ×シネ公式サイト
外部リンク
検索
記事ランキング
Copyright (c)2009 Village Inc.
|
ファン申請 |
||