2011年 06月 03日
上映スタッフの糸永です。
かねてからお伝えの「バラサム度をUPする怒濤の3企画!」。 その第1弾となるゲキ×シネ『五右衛門ロック』の上映が、 いよいよ明日6/4(土)から、全国16館でスタートします! 今なぜ『五右衛門ロック』を上映するのか。 『五右衛門ロック』はどんな作品なのか。 そんな疑問に、お応えしていきたいと思います。 『薔薇とサムライ』のパラレルストーリー!? 石川五右衛門が南海の孤島で大暴れ!!…五右衛門ロック 『五右衛門ロック』は、2008年に東京・大阪で公演された話題の舞台。 ゲキ×シネとしては09年に全国公開されました。 古田新太さん演じる石川五右衛門が、はじめて登場した作品で、 その豪華な出演陣と南海の孤島を舞台にした破天荒な物語、 今は無き【新宿コマ劇場】の空気感が合わさって、 まるでお祭り騒ぎのような、最高に楽しい作品となりました。 ![]() この『五右衛門ロック』と最新作『薔薇とサムライ』は、共に主役が石川五右衛門。 とはいえ、いわゆる続きモノではなく、石川五右衛門を主役に置いた、 いわばパラレルストーリーになっています。 『薔薇とサムライ』の石川五右衛門は、『五右衛門ロック』で南の海に飛び出した 五右衛門かもしれないし、もしかしたら子孫かもしれないし、 もしかしたら別の世界の五右衛門かもしれません。 でも、その男気も性格も決める時はビシっ!と決めるところも、 やっぱり五右衛門は五右衛門で、どちらの作品も見ていて スカっとして頂けるところは変わりありません!! ![]() ゲキ×シネ最新作『薔薇とサムライ』に受け継がれる 『五右衛門ロック』の濃縮エキス! 2作が続きものでないなら、『薔薇とサムライ』の前に 『五右衛門ロック』を見なくても大丈夫?という方。 ストーリーの繋がりはないので大丈夫なのですが、 ここはぜひ見てもらいたい! 何故なら、『薔薇とサムライ』でのちょっとしたネタやセリフには『五右衛門ロック』を 知っていればそれだけで楽しくなるものがいっぱいなのです! メインテーマ(音楽)等もアレンジが変わっているのがわかったり、 とにかくもう、より《五右衛門ワールド》を深くふかーく楽しみたいなら、 ぜひ『五右衛門ロック』を見て、そのエキスを吸収しておいて頂ければ。 ![]() ゲキ×シネ『五右衛門ロック』、 全国16館で、6/4から1週間限定で上映スタート!! 『五右衛門ロック』の上映時間などの詳細は、各上映館にお問い合せ下さい! 作品に関する詳細は、公式ページからどうぞ! なお、ゲキ×シネ『薔薇とサムライ』の前売券をお持ちの方は、そちらを窓口で提示 していただくと、一般料金が500円OFFの2000円になります! ※一般当日券にのみ適用。 皆さまのご来場を、お待ちしております! ◎五右衛門ロック 全国16館上映館 T・ジョイ新潟万代 / T・ジョイ長岡 /新宿バルト9 T・ジョイ大泉 / T・ジョイ蘇我 / 横浜ブルク13 T・ジョイ京都 / 梅田ブルク7 / 広島バルト11 T・ジョイ東広島 / T・ジョイ出雲 / T・ジョイ博多 T・ジョイリバーウォーク北九州 / T・ジョイ久留米 / T・ジョイパークプレイス大分 鹿児島ミッテ10 ※上映時間は各映画館にお問い合わせ下さい。 詳細はコチラから 「バラサム度をUPする怒濤の3企画!」-五右衛門ロック上映紹介 →http://www.bara-samu.com/campaign/ ◎ゲキ×シネ『五右衛門ロック』公式サイト →http://www.goemon-rock.com/ ◎ゲキ×シネ上映スタッフが『五右衛門ロック』の魅力を紹介 →http://gxcblog.exblog.jp/i13/
by geki-cine
| 2011-06-03 20:34
| 上映情報
|
Trackback
|
Comments(0)
|
![]()
ゲキ×シネをDVDで!
カテゴリ
最新の記事
最新のコメント
最新のトラックバック
以前の記事
タグ
レパートリー上映(147)
薔薇とサムライ(127) 髑髏城の七人(110) 蒼の乱(103) 五右衛門ロック(96) 蛮幽鬼(94) 蜉蝣峠(70) シレンとラギ(67) ジパング・パンク(66) 阿修羅城の瞳2003(53) 魅力を徹底紹介!(51) ゲキ×シネ公式サイト
外部リンク
検索
記事ランキング
Copyright (c)2009 Village Inc.
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||