2011年 02月 10日
皆さま、こんにちは。
上映スタッフの糸永です。 すでに、ツイッター等で呟かれている方もいてご存じかもしれませんが、 先日、東京某所にて、ゲキ×シネ『薔薇とサムライ』の関係者試写会が行われました! 当日は寒い中、出演者の方々でご都合が良かった皆さんをはじめ、 数多くの関係者にご来場頂きました。 映像の完成度は80%というところ。 映像製作スタッフ以外の方々に本作をご覧頂くのは今回がはじめて。 スタッフ一同、色々と緊張です。 そんな心配をよそに、上映は冒頭から拍手と歓声で迎えられました! ノリノリの作品、ノリノリの観客で、会場はあっという間にヒートアップ! 最後のエンドロールでは拍手が巻き起こりました。 上映後、皆さんにお話しを聞いたところ、「楽しかった!!」との声を多数頂きました。 特に出演者の方々は、通して舞台を見る機会がないわけで、 そういう意味では今回が初の『薔薇とサムライ』体験。 楽しんで頂けたようで、ホッといたしました。 この時の興奮は、その後すぐに行われたゲキ×シネパンフ用のインタビューにも しっかりと反映されてます! 今回のパンフも力作になると思うので、どうぞお楽しみに。 さて、というわけで、ゲキ×シネ『薔薇とサムライ』もいよいよ本格始動です。 映像製作チームは、この後最後の調整に入ります。 配給・宣伝チームは、これからが本番、6/25まで馬車馬となります。 今回のゲキ×シネ上映は、一斉公開館が過去最大数。 少しでも多くの方々に楽しんで頂けるよう、スタッフ一同頑張ってまいりますので、 引き続きご声援よろしくお願いいたします!! ☆『薔薇とサムライ』公式サイト(仮公開)はコチラ。 PC版 携帯版
by geki-cine
| 2011-02-10 21:20
| お知らせ
|
Trackback
|
Comments(6)
Commented
by
きゃなっぺ
at 2011-02-11 11:48
x
早く、見たいです~~~~!!!
楽しみにしています(^^)
0
Commented
by
ともこ
at 2011-02-12 04:58
x
良いですね~(>_<)私も観たいです!!!
出演者の方も見られたんですね!天海さんもおられたんでしょうか!? 薔薇サムのゲキシネ、3回は見たいと思ってます!!!!!!(^-^)vなぜ、3回かは、分かりませんが(笑) 楽しみです♪
Commented
by
noki
at 2011-02-12 10:12
x
拍手喝采がおこるなんて,どんなに凄いんだろう!
本当に楽しみにしています。 制作チームさん,配給・宣伝チームさん,頑張ってください! 応援しています。 パンフも気合いが入っているようでワクワクしています。 早く観たいよぉ~!
Commented
by
ぴえぴえ
at 2011-02-14 00:37
x
Commented
by
geki-cine at 2011-02-17 19:50
■上映スタッフの糸永です。質問にお答えします。
ぴえぴえ様へ ゲキ×シネ『薔薇とサムライ』のチケットは、3月末頃上映館やプレイガイドで発売開始予定です!詳細が決まりましたら、またご連絡致します! stupidj 様へ 『薔薇とサムライ』パーカーですが、こちらは一般での販売は予定しておりません。たいへん申し訳ございません!
|
ゲキ×シネをDVDで!
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
タグ
レパートリー上映(152)
薔薇とサムライ(137) 髑髏城の七人(119) 蒼の乱(107) 五右衛門ロック(104) 蛮幽鬼(100) ジパング・パンク(90) 蜉蝣峠(71) シレンとラギ(67) 阿修羅城の瞳2003(55) 魅力を徹底紹介!(51) ゲキ×シネ20th記念プロジェクト(39) 薔薇とサムライ2(39) ツアー2008(38) 髑髏城の七人 花鳥風月極(37) 狐晴明九尾狩(35) ゲキ×シネTIME(34) 天號星(29) 神州無頼街(28) ゲキ×シネ☆東劇セレクション(28) 吉原御免状(22) パネル展 in 五右衛門ロック(17) 乱鶯(17) 受賞歴・映画祭(17) 劇場展開 in 蜉蝣峠(16) 偽義経冥界歌(13) けむりの軍団(12) 劇場展開(12) 20th記念プロジェクト(11) 朧の森に棲む鬼(10) ゲキ×シネ公式サイト
外部リンク
検索
記事ランキング
Copyright (c)2009 Village Inc.
|
ファン申請 |
||