2010年 08月 14日
皆さま、こんにちは。
上映スタッフの山谷です。 先日、次回新感線作品「鋼鉄番長」の福岡公演と、ゲキ×シネ「蛮幽鬼」の公開に伴い、 劇団☆新感線主宰・いのうえひでのりによる九州キャンペーン(PR)に行ってきました! まずは福岡・中洲大洋でトークショー 左から、<万能グローブガラパゴズダイナモス>川口大樹さん、 真ん中、いのうえひでのり、 右は、福岡のかぶりもの劇団で有名な、<ギンギラ太陽’s>主宰の大塚ムネトさん。 川口さん司会で、大塚さんとのトークに花を咲かせました。 この3人、実は全員福岡の大濠高校の演劇部出身で、同窓生なんですよ。 いのうえさんは、大濠高校で面白いオリジナルを書いた先輩ということで、 伝説になっていたそうです。 トークショー後に行われた「蛮幽鬼」の試写も、お客様には大変好評を頂き、 終映後お客様から拍手を頂きました!! 翌日は、「鋼鉄番長」と「蛮幽鬼」の合同記者会見。 さっそくその日のうちに、ニュースで流れました。 ラジオ・テレビ・タウン誌などの取材を受けて、その後熊本へ─ シネプレックス熊本に着くと、こんな歓迎が待ち受けていました。 そして、<劇団・第七インターチェンジ>代表の亀井純太郎さんとトークショー。 3日目は、熊本で取材を受けた後、九州キャンペーン最終地点である鹿児島へ移動。 4日目の最終日は、鹿児島ミッテ10の増元さんの案内で、テレビ・新聞・ラジオ局へ。 新聞社からは、桜島がきれいに見えました! 以上、いのうえさんお疲れさまでした! 4日間に渡り、取材詰めの毎日でしたが、九州の夜(ゴハン)をお楽しみに頑張っていただきました(笑) 特に熊本の馬刺しは美味しかったです!! 今後インタビュー記事を見かけた際は、ぜひチェックしてみて下さいね!!
by geki-cine
| 2010-08-14 22:52
| スタッフ日記
|
Trackback
|
Comments(0)
|
ゲキ×シネをDVDで!
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
タグ
レパートリー上映(152)
薔薇とサムライ(137) 髑髏城の七人(119) 蒼の乱(107) 五右衛門ロック(104) 蛮幽鬼(100) ジパング・パンク(90) 蜉蝣峠(71) シレンとラギ(67) 阿修羅城の瞳2003(55) 魅力を徹底紹介!(51) ゲキ×シネ20th記念プロジェクト(39) 薔薇とサムライ2(39) ツアー2008(38) 髑髏城の七人 花鳥風月極(37) 狐晴明九尾狩(35) ゲキ×シネTIME(34) 天號星(29) 神州無頼街(28) ゲキ×シネ☆東劇セレクション(28) 吉原御免状(22) パネル展 in 五右衛門ロック(17) 乱鶯(17) 受賞歴・映画祭(17) 劇場展開 in 蜉蝣峠(16) 偽義経冥界歌(13) けむりの軍団(12) 劇場展開(12) 20th記念プロジェクト(11) 朧の森に棲む鬼(10) ゲキ×シネ公式サイト
外部リンク
検索
記事ランキング
Copyright (c)2009 Village Inc.
|
ファン申請 |
||